リラクゼーションサロン 裕 | 日記一覧

肩こり・腰痛・不眠・身体のだるさ・O脚等なんでもご相談下さい

Top >  日記

リラクゼーションサロン 裕 の日記

うなぎ

2016.06.16

うなぎにも、うろこがあるってご存知でした?
ヌルヌルしたうなぎにも微少で皮下に埋まっていて見ることのできない表面のヌルヌルしたしたものは糖タンパク質の一種

「ムコプロテイン」

このムコプロテインがウロコの発…

続きを読む

サウナ

2016.06.16

私は銭湯へ行くと必ずサウナへ入るんです
 サウナでボ~( ̄ー ̄)っとテレビを観ながら汗を掻くのが好きなんです

なので本日はサウナについてお伝え致します


サウナ
にはこんな効能があるんですよo(〃^▽^〃)o

  ■…

続きを読む

梅雨の体調管理3

2016.06.10

・睡眠

十分な睡眠を取る事は、自律神経の乱れを整え気持ちを安定させてくれます。

最低でも毎日7時間は睡眠時間が確保出来るようにしましょう。
また、起床時間は毎朝同じ時間にすると、生活のリズムを安定させる事が…

続きを読む

梅雨の体調管理2

2016.06.03

運動 適度な運動を心がけると良いでしょう。

運動により筋肉を刺激し血行や新陳代謝を促進し、体に不要な水分や老廃物が体から排出されます。
運動が苦手な方は、ストレッチなど簡単なエクササイズでも。
自分の体調や体…

続きを読む

梅雨の体調管理1

2016.05.27

体のだるさや疲れなどの体調不良梅雨の時期はだるさや疲れなどがたまりやすくなるなど、体調の変化が起こりやすい時期でもあります。

人は本来、気温の変化に合わせて体温を調整する性質を持っています。
ところが、1…

続きを読む

トマトの歴史

2016.05.22

これから夏にかけて、トマトの美味しい旬の季節ですね☆

日を浴びて真っ赤に熟されるトマトには、冬から初夏にとれる冬春トマトと、夏から秋にかけてとれる夏秋トマトがあります!


一年を通じて出回りますが、初夏のト…

続きを読む

五月晴れ

2016.05.13

今日は五月晴れについて!

昔は梅雨のことを五月雨と呼んでいました。

旧暦の5月に降る雨だったからです。
なのでその時期のどんよりした雨雲を、
五月雲と呼び、
雨続きの日がふっと途切れて現れる、抜けるような青空を…

続きを読む

しそ

2016.05.13

今日はしそについて!

お店の階段脇にも植えてあります!

しそは平安時代から重宝されてきたそう!


青じそは、通年出回っていますが、本来の旬は初夏~盛夏!

赤じそは旬が短くて、夏の2ヶ月くらいだそうです!薬味はも…

続きを読む

もやし

2016.05.08

今日はモヤシについて!

日本では10世紀頃、平安時代前半に書かれた、
わが国最古の薬膳の本「本草和名(ほんぞうわみょう)」に、『毛也之』として、
もやしのことが記されてい ます。

もともとは中国やインドネシア、…

続きを読む

たらの芽

2016.05.01

待ちわびる春のひとつが、たらのめ!

たらの木の芽です!!


とくに天ぷらが美味しいですね♪

葉酸を多く含むので、血行を、よくし、
ビタミンEが豊富なので、アルコール性脂肪肝を抑え、さほど大きくなる前のものを選ぶ…

続きを読む

1 2 3 4 5 6 7 8
【PR】  近くの占い『あなたの美癒健 』 観世  (有)大光建設  中華酒膳 幸龍  ふくだこころのクリニック  陶芸アトリエ リカグラッサ