リラクゼーションサロン 裕 | 日記一覧

肩こり・腰痛・不眠・身体のだるさ・O脚等なんでもご相談下さい

Top >  日記

リラクゼーションサロン 裕 の日記

そば

2016.01.29

そばについて!!!


毛細血管の強化
蕎麦に含まれる「ルチン」の効果により、毛細血管の膜に厚みと弾力性が増します。
血圧降下作用
蕎麦に含まれるルチンの働きで、血圧の上昇を抑えるといわれています。
すい臓機能の活…

続きを読む

鶏レバー・軟骨

2016.01.26

視力回復
鶏のレバーには目に効くといわれているビタミンAが豊富に含まれています。
さらに手羽先に含まれるコラーゲンが目の健康を守ります。
貧血予防
鶏のレバーには鉄分を中心としたミネラルが含まれており、
貧血に…

続きを読む

ほっけ

2016.01.19

ほっけについて!!!!

ほっけにはビタミンA、Dなどのビタミン類、カルシウムのようなミネラル分が豊富に含まれています。
肉質が柔らかく、味は淡白です。
鮮度が落ちやすいので干物に向いています。
とくに開き干し…

続きを読む

大根

2016.01.12

今日は大根について!


<栄養価>
デンプンの消化酵素であるジアスターゼを多く含み、整腸作用があります。
また、ビタミンCやB2にも富み、美肌効果があります。
繊維質のリグニンが多く含まれており、焼き魚の焦げに…

続きを読む

アマランサス

2015.12.26

あまり聞かない食品ですかね
アマランサスは、別名「スーパーグレイン(驚異の穀物)」とも言います。





メキシコやペルーなど中南米でインカ帝国のころから栽培されてきた植物で、実は穀物として、葉は野菜として食され…

続きを読む

納豆

2015.12.23

好き嫌いがはっきり分かれる食べ物の一つ、納豆。
その大きな特徴は納豆をかき混ぜると出てくるネバネバです。


これはアミノ酸の一種の「グルタミン酸」が、一列に5万個近くもつながってできた長い糸(ガンマポリグル…

続きを読む

2015.12.19

鮭といえばサーモンピンクという色があるほど、特徴的な赤い色をしていますが、意外にも分類は白身魚なんです。

赤身魚の色はヘモグロビンなどの色素たんぱくですが、鮭のあの色はアスタキサンチンというカロテノイド…

続きを読む

ピーナッツ

2015.12.16

ピーナッツについて!


ピーナッツの脂がコレステロールを減らす

ピーナッツの脂質は、オレイン酸 リノール酸が多く、コレステロールを減らす働きがあります。
活性酵素の働きでも酸化されにくく悪玉コレステロールを減ら…

続きを読む

りんご

2015.12.09

りんごの成分
「りんごポリフェノール」

りんごは4000年ほど前から食べられてきた果物です。

「1日1個のりんごは医者を遠ざける」

りんごの何がどういいのか?


健康効果の鍵は

りんごポリフェノール!!!


ポリフェノ…

続きを読む

牡蠣

2015.12.07

本日は牡蠣について!!!
血液中のヘモグロビンの生成をサポートする消化吸収のよいヘム鉄を含み、
加えて鉄の吸収をよくする銅も多く含まれている。
レモンや酢といっしょに食べると、

鉄の吸収がさらにアップする。

赤…

続きを読む

1 2 3 4 5 6 7 8
【PR】  一道施術院  パソコン教室 相模原市淵野辺のワープロインU  株式会社メディック  革製品の修理 わたなべ工房  レンタルスペース chugo池袋